腹中雷鳴(お腹がゴロゴロと鳴る)
昨夜一晩中、カミナリがなり続きました。
春雷とよく聞きますが、こんなに長く、凄いのは初めてでした。
カミナリは、暖かい空気と冷たい空気がぶつかり合って起こるのだとテレビで気象予報士さんが言われていました。
実は、お腹の中でゴロゴロと鳴るのが止まらない方がいらっしゃいます。
お腹がすいたときに、ゴロゴロ鳴るのは健康ですが(^。^;)
お腹がすいたわけではないのに、いつもゴロゴロ鳴り、悩む方がいらっしゃいます。
正式な症状名は「腹中雷鳴」といいます。
実は、これも自然界と同じで、お腹の中で冷たい空気(ガス)と暖かい空気(ガス)がぶつかっておこっていることが多いのです。
漢方では「寒熱錯雑(かんねつさくざつ)」の状態です。
冷たい飲食物や、逆にお腹を温めるようなアルコールの飲み過ぎに注意して下さいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント